2019-01-01から1年間の記事一覧
先週のある休日、諸都合により予定を全キャンセルして一日Amazon プライムビデオ(以下アマプラ)で『ドラゴンボール超』を見ていたんですよね(´ρ`)
小学校から直接向かう学童や、学校-自宅間よりも近いところにある習い事以外は、小2の現在も息子を一人で外を歩かせることはしていないので、ピアノ教室にも必然的に一緒に行くことになる。レッスンの間は同じ部屋にいるので望む望まないに関わらずレッスン…
例の恐喝まがいの炎上事件から少し経ち、世間様の話題も他のことに移ってきたようである今日この頃ですがw(´∀`)ふと思い出したように木下優樹菜さんの話をしようと思います。
実は先月、ピアノを買ったんですね…_:(´ཀ`」 ∠):_
息子が物心つく?前よりも人生最初のブロックとして大変お世話になった玩具が、学研のニューブロックです(´∀`)出会いは家電量販店にあったちょっとしたキッズコーナー。適度に柔らかくて角がぶつかっても安全だし、大きいので飲み込む心配もゼロ、組み立て…
年をとった…(´ー\`)と感じる話、第三弾。ここ2~3年で如実に感じることですが、「目」について。目がですね、みえづらくなってきた。と言っても私は遠視なので視力は良い方。なので恐らく「視力」的なものではなく、「採光」的なもののほう。なんかね、視界…
結構なデブなんですよねw(ノ∀`) こちらの画像はダイエットとは程遠い肉巻きみたらしだんごという名の悪魔の食べ物。オソロシイ…デモウマイ…(゚Д゚)カユ…ウマ…
どうでもいい話なんですがw(ノ∀`)
ながいながい話シリーズです(嘘ですw別にシリーズではない(ノ∀`)) ながいながいペンギンの話 (岩波少年文庫 (003)) 作者: いぬいとみこ,大友康夫 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2000/06/16 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 5回 この商品を含む…
どうでもいい話です(´∀`)「フェチ」って割とよく耳にする言葉で割と身近な概念だと思うのですが、実際自分が何かのフェチである、と明確に自覚している人はそこまで多くないんじゃないかとも思っていて。女性なら男性のどこに魅力を感じるか、例えば「手」…
まるで秋元某氏の歌のタイトルかしら(´∀`)と自分で軽く処理し終えてから本題へw私はもともと思い込みが強い性格をしていて、もうそれは自覚しているので頑張って矯正フィルター的なものをかけるようにして日々生きているのですが、それでも無意識に思い込ん…
とにかく自分たちの得になることはものすごい瞬発力と速さで決定して、驚くべき迅速さと行動力で徹底的にやる。「本当に国民のためになる」ことは議論は遅く、腰が重く、なかなか進んだり決定したりしないのに、だ。 本物の動物の犬はかわいい(´∀`*)(※本文…
家族や友達とキャンプに来ていた小1の女の子が行方不明になってから10日も経ったという。お母さんが顔を出して会見されていたのを、胸が苦しくなりながら見た。先に行った友達をたった10分後に一人で追いかけて行ったのを見送ってしまったことを「悔やんで…
久々にどうでもいい前書きから始まるのですがw(´∀`)全然更新できないのはとにかく日々が猛烈に忙しいから('A`;)なんですが、もう一つのメンタル的な理由に「世間のニュースに心がいちいち掻き乱されるから」というものもあったりします(´д`)本来は日常のこ…
丸7年使っている我が家のノートPC、LIFEBOOK AH77 。小さなトラブルはあったり、また動作が重くなる時があったり、バッテリーは完全にヤバいので常時電源接続していないと30分で切れる状態…であったりしつつも基本的には問題なく動作しており、そりゃ経年的…
雑感。口惜しいのは、こんなにはっきりと「このまではまずい」「明らかにやばい」と思っているのに、それらを簡単な文章として淡々と記すことができない…ということ。能力がない。文才がないというより、アウトプット能力がない。昔はそれを「でも書きたい」…
息子が昨年ごろから、それまでの絵本のみからいつの間にか漫画を読めるようになっていて(児童書も読めるようになっていた…ゾロリとか)、コンビニで買える「ドラえもん」なぞを与えていたのですよね(´∀`)いつの間にかと言っても現在もう小2なので、そうい…
以前レンタルで見ているのだけれど、テレビをつけていたら始まったのをついつい見てしまった。ちなみにジブリアニメファンではない私が、はっきり好きだと感じる少ない作品でもある(´ω`)レビューとか感想とかはおこがましいですが、何となく思ったことを書い…
どうでもいい話なんですが…今朝のNHKのニュースで、期待を抱いて個人事業主になったはいいけれど思惑と違った…というような話題を取り上げていたのですが、取り上げられていた例があまりに考えなしというか、正直そりゃバカだろ…としか思えなくて、こういう…
申し込みはしたものの一枚も当たらなかった東京オリンピック追加チケット抽選のお知らせが来て、一旦はサイトを開いたが、結局そのまま閉じた。前回申し込んだのは全て野球。横浜スタジアムのと、福島あづま球場の。今回も申し込むとしたらやはり野球しかな…
東京ロスが深刻になって3年(´ρ`)この夏休みに息子と東京へ行くことにし、行って来ました。3泊4日で遊び尽くして来ましたよ(´∀`)前の幼稚園のお友達とも会い、よく一緒に遊んだ噴水プールに行ったり、夏のサンシャイン恒例イベント・ウルトラマンフェスティ…
見たくもないのに連日報道されるので目にしてしまう韓国の対日情勢には腸が煮えくり返って焦げて穴が開いているわけですが(現在の私の個人的な感情です(o^-')b☆)、そんな個人的な感情の発露はちょっと置いておいて、「表現の自由」という言葉について思っ…
自分も年をとってきたことがあり、張本氏の違和感たっぷりの「喝」口上にもスルースキルがついてきた…と思っていたのですが、先日28日の「肩を壊しても甲子園に行くためには投げるべきだ」という主張には久々にうんざりしました('A`)出た、老害('A`)高校生ピ…
タイトルは「繰り返される。」とするのが文法的には正しいと思うのですが、ニュアンス的には敢えて(´ρ`)というのも、天変地異や自然災害と違って、これは人為的なものなので、減らせるから。悲惨な事件を繰り返し起こしている個人が必ずいるわけですよ。以前…
40代過ぎてから突然顕著になり出した私の「偏食」。今では「食事」自体に興味すらなくなりつつあり、割と本気で困っている(´・ω・`)食事作りが苦痛…という状態はもはや通り過ぎ、現在はそのことを考えること自体が苦痛。何を作っていいか分からないというより…
数年前の一時期、「シャツ」が欲しくなり立て続けに購入したことがあった。もちろんサイズと価格の事情により主にユニクロさん(´∀`)(私はただでさえデブな上に昔から無駄にデカ胸という上半身巨漢デブタイプで一般的サイズのトップスなんて全く入らないよ…
椎名林檎が好きなんですよね(´∀`) manmaru14.hatenablog.jp
テレビや外で、いわやる子供向けとしての認知が確立しているアニメ(ドラえもん、鬼太郎、しんちゃん、サザエさん、ポケモン…などなど)以外のアニメ絵柄が目に入ると何とも言えない奇妙な不快感に襲われる…というのは、まず第一に私が「自分自身がオタクで…
こんにちは、結局、日々「一番書きたいこと」は書けないまま、という生活のままです( ´_ゝ`)イヤンナルナ…なので今日はちょっと書けるだけ書いてみる。頭と心を悩ましているのは仕事のこと。介護パートを始めて9カ月。採用面接の当日からつねに頭にある「辞めたい…
「情報が発信できるからこそ口をつぐむ」という社会になってきたなーと感じます(´ω`) 人は人と繋がりたい生き物…(˘ω˘)