哲学・思想
いやほんと怖いこれ(((˚д˚;)))この国民性、いや民族関わらず人間の心理としてそれが致し方ないことは分かっていますが、休業要請に応じないパチンコ屋も、感染を知りながら地元に帰省してまた東京に戻った20代の女性も、悪くないですからね?よろしいでしょ…
まるで秋元某氏の歌のタイトルかしら(´∀`)と自分で軽く処理し終えてから本題へw私はもともと思い込みが強い性格をしていて、もうそれは自覚しているので頑張って矯正フィルター的なものをかけるようにして日々生きているのですが、それでも無意識に思い込ん…
見たくもないのに連日報道されるので目にしてしまう韓国の対日情勢には腸が煮えくり返って焦げて穴が開いているわけですが(現在の私の個人的な感情です(o^-')b☆)、そんな個人的な感情の発露はちょっと置いておいて、「表現の自由」という言葉について思っ…
テレビや外で、いわやる子供向けとしての認知が確立しているアニメ(ドラえもん、鬼太郎、しんちゃん、サザエさん、ポケモン…などなど)以外のアニメ絵柄が目に入ると何とも言えない奇妙な不快感に襲われる…というのは、まず第一に私が「自分自身がオタクで…
「情報が発信できるからこそ口をつぐむ」という社会になってきたなーと感じます(´ω`) 人は人と繋がりたい生き物…(˘ω˘)
↓以前書いた記事。 manmaru14.hatenablog.jp
シリアで武装組織に3年以上拘束されていたジャーナリストの安田純平氏が無事解放された件。このことでさかんに見聞きするようになったのが「『自己責任という論調(以下「自己責任論」と同義)』について」の議論です。全然よく見ていないし調べてもいないの…
みやぞんが24時間トライアスロンに挑戦したという今年の「24時間テレビ」。我が家ではもともと見る習慣がないのと、更に私自身は昔からこの番組とこの耐久レースの意味が分からないのとで今年もほぼ見ていないんですが、全く一瞬も目に入れていないというわ…
ここのところ精神的にかなり不安定というかぶっちゃけ荒れていて、先日、普段本当に自戒している「公共の場で見知らぬ他人にキレる」ということをやらかしてしまい、大いに反省しています…もうね、本当に何なんだろう私。頭おかしいんじゃないのか。いやおか…
近況報告も全然できていないのですが、どうしても書いておきたいことがあるので書きますよ…という記事です。頭のおかしいタイトル(∗՞ρ ՞)アヘヘ から推して知るべしという感じでだいぶトチ狂った主張をしますが、以前からこのブログを読んで下さっている方から…
タイトルより。そう思っています(´ー`)人間工学の失敗学ってありますよね。あれがほんと好きで(好きという言い方はなんか変ですが)。ヒューマンである限りヒューマンエラーは必ず発生するのだから、「起こり得るミスは必ず起こる」という前提でそれを防ぐ…
※愚痴というか吐き出しというか、です(´ー`)気まぐれで偏屈な父に支配的に育てられたせいで(しかも親の問題行動の影響を一番受けやすい長子として。)、家族というものに対してものすごく歪んだ認知があります。 ↑前にも使った記憶のある画像、いや画"象"…
親からの呪いというのは本当になかなか気付けない…と実感したという話です。 綺麗な画像なのにタイトルがタイトルだと一気に怖く感じる、という人間の感覚の不思議(´∀`)(※内容に関係はありまてん)
詳細を調べ込んだわけではないのですが。ニュース報道とその時に流れた動画&ネット情報と世の中の反応、をざっくり見聞きした上での一部外者の意見です。
以前↓こちらの記事でちらっと書いただけのことなんですが、 私の中ではかなり大きな信念でもあることなので、改めて書いておこうと思った、という記事です。記事タイトルの偉そうな断定口調には他意は全くなく、単純に私の思ったことをそのまま文言にしたら…
Twitterの話から(´ー`)スマホではDMが重すぎて開けなくなったこともあってpcブラウザで開くことが多いのだけれど、本当に開く度にイラッとする仕様が増えていて驚く。
世迷い言ですw(´∀`)
今の心境の独り言というかどーでもいい吐き出しです(´∀`)オヒマナカタノミドウゾ! コーヒー一杯の問題…とは何で見た言葉だったでしょうか…
実はこのところ感情剥き出し暴言記事ばかり書いていました。ぶち殺せ!的な感じのw(´∀`)(40代子持ちの文章)「本音なんだから迷ってないでこのまま上げてしまえー」と思いながらやっぱり最後の推敲まで行けず下書きのままになっていますが良かったのか悪か…
心を癒したり解放してくれるはずのものに、苦しくて辛くなることがよくあります。私はそれでよく泣きますw
前回の続きというかこれが本来前回の記事で書きたかった内容ですがw
書きたいことは山ほどあるのに実際に文字にしようとするとなかなか書けない…とはいつもの愚かな戯言ですが(´∀`)エヘープスン、とエンジンが止まってしまう…というか。
私は非差別主義者でありたいと思い、普段はそう名乗っているけれど、時々ある話題に関して一部モヤッとすることがあり、そういう時は少し考える。念の為に、私は対象を一括りに差別・攻撃するヘイトスピーチ・ヘイトクライム・差別思想には絶対反対派だ。例…
バカかどうか、なんてことは実は相対的な話であって(といきなり始まる意味不明な主張)。しかも、進んだ考え方ほどそれが本当は素晴らしいものだったとしても今の世の人間には理解することができないために受け入れられない、ということが多いと思うわけで…
どうでもいい自分語りです。どうしてこんなに性格悪くなってしまったのかしらん?(´∀`)と思うことが増えた。性格が悪くなり続けているというより、性格の悪さはある時期から変わっていないのだがそれについて思うことが増えた、という感じ。
皆さんは自分がいなくなった、つまり死んでしまった後の「世界」をどう考えているでしょうか?私は意外にも「自分が死んだ後の世界は一切どうでもいい」派です。これは投げやりな気持ちとかじゃなく、当然そうという感覚で。当たり前だと思っていたから、そ…
最初に断っておくと、私は子供と子連れと妊婦に冷たく不寛容なこの日本社会が大嫌いだし、滅べばいいと思っているし、「子供が嫌い」とか堂々と抜かす奴はみんな塵となり消え去ればいい(゜Д゜)アバダケダブラ!と思っています。(※穏やかじゃない主張ですがこの…
実は我が家は現在結構な機能不全家庭に陥っていて、まだ五歳の息子にとってかなり良くない環境であり、それを考えると現実的に離婚も選択せざるを得ない…というところにまで到っているんですが、とにかくそこらへんの事情は込み入っていることと原因があまり…
世界中でテロ事件が相次ぎ不穏な空気の中、相模原市で起こった戦後最悪レベルの大量殺人事件の報に言葉を失くしました。もう本当に終わるんじゃないかね、世界は…しかし失くしたままではいられないのでここは敢えてベラベラ書いてこうぜ!(´∀`)という記事で…
前回の記事の続きエントリを上げる前にちょっとネット関連の吐き出し(´∀`)ゞ