願わくばまんまるく、徒然。

願わくば道端の石のように穏やかに、永遠の傍観者に。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

女性議員のおかしな服装や髪型が気になる。

大体おかしな言動でスポットが当たって存在を知るので、もともとその人がおかしいだけ(失礼)って話なのかもしれないんですが、女性議員ておかしな格好の人が多くないですか?服装や髪形。民間企業であんな格好してる人、いる?いやいない(゚Д゚)どこで売って…

テレ朝「モーニングショー」の憂鬱

ここ数年、朝はテレ朝の「モーニングショー」を見てきた。羽鳥さんの前身番組「モーニングバード」からずっと(´ρ`)

チンピラが死んだ。

あのチンピラ元大臣が亡くなったそうです。私は品性が下劣な方の人間なので、どんな人間の死も悼むなんていう高尚なことはできない。だからこれは被災地の人間として…ではなく、ほとんど私個人としての正直な感情。ざまあ。あーくっそメシウマ。余計な恨みは…

この暑さで人はどんどん死ねばいいし、東京オリンピックでも人死にが出ればいいんじゃないか。

中二的に過激なタイトルですが、中二でなければ危険思想でマークされるかどこかにぶちこまれそうな短絡的且つ不謹慎極まりない文言であることは重々承知の助で、敢えてこのまま上げている…というか、実は現在の私の心情を一行で表すと結構本気でこうなってし…

ベッドと寝具の大事な話

思い返せば、私たちは寝具=敷布団に関してはかなり長い間惑い漂泊し続けているのであった…(´・ω・`)と何となく抒情的っぽい文章で始まりますが(そうか?(゚д゚))、基本的に家族全員ベッドにこだわりはなく、また基本貧乏で広い住居には縁がないため必然的に布…

「ウルトラマン」未放映地域の苦しみ…という話

今思うと、息子が2歳~6歳という "黄金期" に東京にいられたのは本当に有難かったとしみじみ(´д`)

コストコと「折り合い」

今回の記事は1~2カ月に1度のペースで両親や妹たちと郊外のコストコに行っているんですけどね(´ρ`) という話から始まるんですが、タイトルは「便利だけどお金のかかるコストコとどう折り合いをつけるか…;`Д´)ヌヌゥ」という意味ではないのでご注意。「折り…

近況つれづれ

「世間はいやなニュースばかりで、辛い…(´д`;)」と感じる最近。国内でも国外でもげんなりと嫌な気持ちになる話ばかりで、安倍さんもトランプさんももう一刻も早く消えて欲しいと思うのが正直な気持ちだったり。書きたいことは多いので文字を打ち始めるもの…