2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧
郵便局って当たり外れがありますよねー。公務員時代もそうだったかもしれませんが、私の周りでは民間になってから顕著に感じます。しかし「郵便局の当たり外れ」というのは病院や医師、美容室なんかと違ってとても単純で、局員の「人柄」のみです。例えば医…
はい、今日のPCトラブル話は、ノートンのふざけた挙動(※個人の感想です)をめぐって人生初チャットで大格闘したという話です(T_T)
溜まっていた『相棒』と『科捜研の女』の今シーズンの録画を最近になってまとめて観ました。残念ながら両者を比較するとそうならざるを得ない…ということがあると思うのですが、『科捜研』が予想以上に良かったです(´∀`)※この記事は『相棒14』放送済回のネ…
去年のクリスマスはこんな感じでした(´∀`)↓ manmaru14.hatenablog.jp manmaru14.hatenablog.jp
我が家のクズPC・LIFEBOOKの不定期トラブル報告です。スリープできなくなりました(´∀`)そもそも電源オプションが全く反映されない機体なんですが、何をしてもスリープ(休止も)しなくなりました。しても2分くらいで勝手に復帰してるw(´∀`)とりあえずググ…
相変わらず世の中はくだらないクズのしでかす迷惑で腹の立つバカな犯罪で溢れている。何とか誰かそういうクズをライフルで撃ち殺してくれないものか(ゴルゴ希望)。死ねばいいと思うんですよね。冗談じゃなく、私はこういう「軽微な」犯罪を一律死刑に制定…
「〇〇弱者」という言葉を使うなら、転勤族は「地域弱者」だと思う…(´・ω・`) という話です。
クリスマスツリーのてっぺんの星を見なくなって、もうどのくらい経ったのでせうね…(´・ω・`)という呟き。うちのツリーにはもともとついてなかったんですが、息子がどこで見たのか「てっぺんに星がない(´・ω・`)」と言い出したので、ああ星はついている方が…
すみません、タイトルはただこの言い方をしたかっただけです…(´∀`) 最近の映画ではスターウォーズと007の最新作が話題になっているようですが、スターウォーズはおいといて(観れば面白いのは分かりきってるんだけど、いまいち乗り切れない…のはトレック派…
珍しくキラキラ地名が出て来たw(´∀`)地方出身引きこもり中年主婦(そして貧乏)にとって「渋谷」という言葉はちよっとした恐怖ですらある。「新宿」ならまだ平気、「原宿」なら大人が子供を見守るような気持ちで平気(軽く意味不明な表現)。「池袋」や「新…
我が家のおかしなパソコンについてはこれまでも書いてきましたが、あまりにもトラブルが酷いので備忘録として書きとめておくことにしました。この前段階としてちょっとWindowsアップデート関連で調子の悪いことが色々起こったんですが、それはまた時間ができ…
以前の記事でも書いた息子のクリプレ、結局この↓デバイザー(だけ)にしたんですが、 ウルトラマンX DXエクスデバイザー 出版社/メーカー: バンダイ 発売日: 2015/07/10 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る
息子(4歳)にはとりあえずサンタクロースが実在している設定でいる我が家。 ↑世に出回る全てのサンタの外見はこれが規定の基準で義務化されていればいいんですが…(記事本文参照)
どうも、些細な日常生活の不満から日本社会のひずみや生き難さへと考えを飛躍させるのが好きな石です。こんにちは。我が家は家計節約にともなう生活のダウングレードに従って、夫婦二人の携帯メイン機種をガラケーから格安スマホにしました。ガラケーで一人6…
ファンデーションはオンリーミネラルです。以前、普通のファンデーションからミネラルファンデに替えた時からオンリーミネラルだったんですが、実は今年一旦ETVOSを買ってみました。